静岡県
公開日:2025.09.23
自動車学校別 合宿免許 徹底解説!
Part11 マジオドライバーズスクール熱海校


マジオドライバーズスクール熱海校(静岡県熱海市)の合宿免許について、口コミや特徴をいろいろ調べてみたので、「ここは良い/注意したほうがいい」という点をまとめます。
基本情報・特徴
項目 | 内容 |
所在地 | 静岡県熱海市伊豆山1173 |
運営 | 株式会社マジオネット熱海 |
指定公安委員会 | 静岡県公安委員会 |
アクセス・送迎
- 無料スクールバスあり:熱海市内、湯河原・真鶴方面まで運行。予約制の時間帯もあり。
- 電車+バスでのアクセス:東京方面からJR東海道本線で熱海駅まで行き、そこからスクールバス。
- 交通費支給:往復交通費を上限8,000円まで支給。(2025年12月から上限5,000円)
車種・教習種別
教習できる車種等:
- 普通車(AT/MT)

メリット
- ロケーションがいい(リゾート地・観光要素)
海が見えるコース、熱海の温泉・海・花火など、教習の合間にも観光・リラックスできる場所が多い。
- 交通のアクセスが便利
東京から新幹線で50分という近さ。熱海駅からスクールバスを使えば学校に行ける。 - プラン・宿泊施設の選択肢が多い
宿の種類(シングル/ツイン/ホテル/ゲストハウスなど)がたくさんあり、予算や快適性で選べる。食事付き/なしのオプションもある。 - 保証制度が比較的しっかりしている
25歳までの人には「技能教習・検定が卒業まで追加料金なし」「宿泊・食事について最短卒業日まで保証」などの制度がある。 - スクールバスの送迎がある
熱海市内+湯河原・真鶴方面から無料スクールバスが運行されていて、通学や教習所・宿の行き来が楽。 - 割引・キャンペーンがある
早割・グループ割引など、お得になる制度がある。入校時期によってはかなり価格差が出る。
デメリット
- 料金が高めの時期がある/価格変動が大きい
観光シーズン・夏季などはかなり価格が上がるプランがあり、宿のグレード・部屋タイプで差も大きい。 ※どこの合宿免許でも同じです - 入校制限がある
住民票・実家・本籍地が熱海市・伊東市・湯河原町・真鶴町の人は合宿入校できないことがある。 ※どこの合宿免許でも同じです - 宿泊・食事場所の利便性の差
宿のランクや場所によって通学時間・買い物や外出のしやすさが変わる。男性寮だと近くにスーパー・コンビニがないなど、買い物の不便さを指摘する声も。 ※無料スクールバスで街まで買い物に行けます - 合宿だと自由時間・プライベートの制約
教習時刻・宿泊先ルールがあるため、自分のペースで行動できないことも。リゾート地だからアクティビティはあるけど、時間的に制約される。これは合宿教習全般のデメリットでもある。 - 追加料金の可能性
予定外の技能教習延長、検定再受験、宿泊プランの変更、食事オプションの変更などで追加費用がかかることがある。 ※どこの合宿免許も同じです - 混み具合・予約の取りにくさ
特に人気の時期(春休み・夏休みなど)は定員がすぐ埋まる。早めに予約しないと希望の宿・入校日が取れない可能性。 - 立地高台ゆえの不便さ
教習所・宿の場所が山側・高台になることがあり、バス移動や坂道などがある。荷物移動などで体力を使うことも。
総合評価
マジオドライバーズスクール熱海校の合宿免許は、観光地ならではの楽しみ方ができるおすすめの合宿免許です。特に女性宿舎「友蘭」は、なかなか予約の取れない大変人気の合宿免許です。海がお好きな方や山々などの自然が好きな方、レトロ観光に興味がある方は是非マジオドライバーズスクール熱海校に行きましょう。