山形県

公開日:2025.10.03

自動車学校別 合宿免許 徹底解説‼︎
Part18 マツキドライビングスクール米沢松岬校

基本情報・特徴

  • 所在地:〒992‑0021 山形県米沢市花沢3356‑5
  • コースの面積は16,000㎡。直線130m、外周は4車線で、ゆとりある教習環境。
  • 最新の校舎改装もあり、設備は比較的新しい模様。
  • WiFi、ランドリー、交流スペース、貸出し遊具など、滞在中に利用できる施設あり。
  • 宿泊施設のオプションが豊富:専用宿舎「M‑ビレッジ」、旅館、ホテルなど様々なタイプ。
  • 入校制限:山形県内に住所や実家がある方は、合宿での入校ができない。

取得可能な免許・条件

マツキ松岬校で合宿または通学で取得できる免許・条件は次の通りです。

種類入校年齢など学科/技能時限など備考
普通自動車(AT・MT)18歳以上学科26時限、技能31時限 などMT希望者は、まずATの教習・卒業検定後、限定解除を行う方式
二輪車16歳以上普通二輪、AT限定二輪など各種排気量対応可能
けん引普通・大特・大型免許所持者技能12時限入校可能
その他(大型、特殊、大型二種など)車種による各時限あり要問い合わせ

入校スケジュール・期間

  • AT普通車:最短14日間
  • MT普通車:最短16日間
  • 各種免許・車種について、入校日と卒業日スケジュールが定められています。
  • 普通車 AT は、日曜・月曜以外が入校可能、MT車は金曜・土曜以外が入校日になることが多いようです。

料金(例)

以下は普通車 AT/MTの合宿プランの例です(2025年度入校時期などによって変動あり)。

車種/プラン宿舎入校時期料金(税込)
普通車 ATM‑ビレッジ、トリプルA/ツインA 等7/1〜7/26 または 9/12〜9/30255,000円
普通車 AT同上8/1〜8/31365,000円
普通車 MT同条件+70,000円上乗せ例:ATプランに 70,000 円加えた額
シングルユースキャンペーンプレジデンシャル花澤 or M‑ビレッジ4/1〜6/30 入校245,000円(税込)

また、料金には仮免許手数料(1,800円)や交付手数料(1,100円)が別途必要となるケースがあります。


交通アクセス・集合

  • 東京方面から:新幹線(つばさ)で米沢駅へ → 米沢駅で集合 → スクールバスで教習所へ
  • 宮城方面:仙台駅から高速バスで「道の駅米沢」 → そこからスクールバスで教習所へ
  • 集合時間例:米沢駅改札口 11:10 などのパターンあり。

メリット(良い点)

1. 教習環境が広くて快適

  • 敷地面積16,000㎡、直線コース130m、外周4車線という広々としたコース。
  • ゆとりのあるコース設計で、初心者でも運転しやすい。

2. 宿泊施設のバリエーションが豊富

  • 校舎に隣接する専用宿舎「M-ビレッジ」から、ホテル・旅館まで選べる。
  • 食事付き/自炊/シングル/ツイン/相部屋など、多様なスタイルに対応。
  • 価格重視・快適さ重視のどちらにも対応。

3. 設備が新しくて快適

  • 校舎は比較的新しく、WiFi・交流スペース・洗濯機・乾燥機など完備。
  • 女性専用フロアやセキュリティ対応宿舎もあり、安心感がある。

4. 周辺環境が静かで集中できる

  • 自然豊かな環境で、都会の喧騒から離れて教習に集中できる。
  • コンビニ・スーパー・温泉なども徒歩圏内にある。

5. 合宿プランの価格がリーズナブル

  • 閑散期(4月~7月、9月中旬~12月)であれば20万円台から取得可能。
  • キャンペーン割引も豊富(早割・グル割など)。

6. 教官やスタッフの評判が比較的良い

  • 「親切だった」「丁寧な指導だった」という口コミが多く見られる。
  • 不安な人にも向いている。

デメリット(注意点・マイナス面)

1. 繁忙期(夏休み・春休み)は料金が高騰

  • 7〜9月、1〜3月は混みやすく、料金も最大で10万円以上上がる。
  • 予約が早く埋まりやすく、柔軟に日程を組みにくい。※合宿免許は基本的に全て同じです

2. 山形県内在住者は合宿で入校できない

  • 「合宿免許」は原則、山形県内に住所や住民票のある人は不可。

3. 田舎なので娯楽施設は少なめ

  • カラオケ・映画館・ショッピングモールなどは周辺に少ない。
  • 暇を持て余す人もいる(ただし、逆に集中はしやすい)。

総合的な評価

評価項目評価
教習の質★★★★★(教官の評判が比較的良い)
宿泊の快適さ★★★★★(バリエーション豊富、選べる)
料金の安さ★★★★☆(閑散期は安く、コスパ良)
施設・設備★★★★★(校舎・宿舎ともに整備されている)
周辺環境★★★☆☆(自然豊かだが娯楽は少なめ)

💡 こんな人におすすめ:

  • 安く・短期間で取りたい人(特に4〜7月、9〜11月)
  • 都会の喧騒を離れて集中したい人
  • 設備の整った環境で学びたい人
  • 女性の一人参加でも安心したい人